きらきらファミリー&ぴよせーぬ

こどもちゃれんじぷちの入会特典は?申し込みはキャンペーン中がお得!入会体験レビュー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こどもちゃれんじぷちの入会特典&キャンペーンは?体験レビュー

【PR】

我が家では、上の子が1歳のときから「こどもちゃれんじ」に入会しています。

今でも楽しく続けているのですが、入会から2年が経ち、下の子も1歳になったところで「こどもちゃれんじ」から入会案内が送られてきました。

正直それまでは、「上の子のお下がりがあるからいいかな~」と思っていました(笑)

でも、いろいろ悩んだ結果、キャンペーン期間中の申し込みならかなりお得!と感じたため、下の子も申し込みました。そこで今回は、なぜ下の子も「こどもちゃれんじ」に入会したのか、私が実際に申し込みした理由と感想を書いてみたいと思います。

\今すぐ資料請求する/

この記事はこんな人におすすめです
  • 「こどもちゃれんじ」の入会を検討中の人
  • お得に入会する方法を探している人
  • 上の子がすでに入会していて、下の子の入会に迷っている人

「こどもちゃれんじ」を始めて3年になる上の子の変化も併せてご紹介します!

なこと

思わず「こどもちゃれんじ」すごい!と思った体験をレビューするよ!

こどもちゃれんじと進研ゼミの違い

入会にあたっての受講ルールBOOK

「進研ゼミ」はどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、「こどもちゃれんじ」とはどう違うのでしょうか?ここでは簡単にご紹介してみたいと思います。

ベネッセの通信教育サービスとは?

「こどもちゃれんじ」も「進研ゼミ」も同じ株式会社ベネッセコーポレーションの通信教育サービスです。

共通しているのは「未来を担う子供たちに、ずっと伸びつづけてほしい」という想いから長年続いている通信教育サービスです。

ベネッセは、これからの子どもたちに必要な「未来を生き抜く力は何か」を常に考えながら、一人ひとりの成長や学び方に合わせた伸ばし方でお子さまとそのご家庭を支えます。

※「受講ルールBOOK」より引用

ベネッセの通信教育サービスは、0~18歳の子供を対象に年齢(月齢)に応じた教材を毎月継続的に届けてくれるんです。

注意
<ベネッセの通信教育サービス>は、一度申し込みをすると、退会の申し出をするまで支払い方法にかかわらず、「高校3年生」終了まで毎月教材が届きます。

実をいうと我が家は「こどもちゃれんじEnglish」にも開講号から入会しましたが、いつの間にか別の英語サービスを利用するようになって退会してしまいました・・・(^^;

退会は電話1本でOKで、時間もあまり取られませんでした。無理に引き止められることなく手続きをしてもらえたので、安心できましたよ♪またいつか始めるかもしれないし、気軽でいいです(笑)

なこと

年に1回は更新確認があるし、家庭内で定期的に継続の意思確認と管理をしっかりしていれば、退会したいときはすぐにできるので心配ないですよ♪

こどもちゃれんじについて

現在は、就学前の子ども向け通信教育サービスが「こどもちゃれんじ」として提供されています。

進研ゼミについて

現在は、小中高校生向けの通信教育サービスが「進研ゼミ」として提供されています。

こどもちゃれんじの講座は年齢ごとに分かれている

「こどもちゃれんじ」と「進研ゼミ」の違いがわかったところで、「こどもちゃれんじ」について詳しくみていきましょう。実は「こどもちゃれんじ」の中でも年齢に応じて各講座に分かれているんです。

こどもちゃれんじの各講座一覧
  • こどもちゃれんじbaby(0~1歳向け)
  • こどもちゃれんじぷち(1~2歳向け)←今回ご紹介する講座です
  • こどもちゃれんじぽけっと(2~3歳向け)←上の子が受講中です
  • こどもちゃれんじほっぷ(3~4歳向け)
  • こどもちゃれんじすてっぷ(4~5歳向け)
  • こどもちゃれんじじゃんぷ(5~6歳向け)

こどもちゃれんじの講座は1年ごとにステップアップしていきます。教材やDVDの内容も少しずつ変わっていくので、客観的にも毎年子どもの成長を感じますよ♪

こどもちゃれんじぷちについて

今回メインでご紹介したいのが「こどもちゃれんじぷち」の入会体験です。入会するにあたって気になったことや疑問に思ったことをまとめてみましたので、少しでも参考になったらうれしいです。

こどもちゃれんじぷちに入会した理由

我が家の場合、上の子が「こどもちゃれんじ」に入会したきっかけは、子供が1歳のときに周りのママ友が次々に入会していて「しまじろういいよ!」といっていて私自身興味をもったからです。

ある日、人生の先輩である母に相談したところ「小さいうちは吸収が早いから、受講料さえ負担じゃなければぜひやらせてみるべき!」と言われたのが決め手で入会しました(^^)

なこと

受講費について調べたところ、始めやすい価格設定も魅力的でした♪(受講費については後述しますね)

こどもちゃれんじぷち入会!教材内容とサービス

こどもちゃれんじぷち入会!教材内容とサービス

写真は今回申し込んだ「こどもちゃれんじぷち」の4月開講号の先行お届け教材です。申し込みから約1週間で届きました!

実は今回の教材はこれで全てではなく、この他に「4月号の残りの教材」が届きます。「4月号の残りの教材」については、届き次第こちらの記事に追記したいと思います。予定では4月1日頃に届くそうです。楽しみです(*^^*) ※2020年5月以降は毎月1便のみのお届けになります。

なこと

ちなみに内容は、えほん、DVD、エデュトイと呼ばれるおもちゃなどになるみたいですよ♪

こどもちゃれんじぷちの教材

今回は、「こどもちゃれんじぷち4月開講号」を例にご紹介します。

こどもちゃれんじぷち4月開講号の教材
  • しまじろうパペット
  • はみがきだいすきえほん
  • 1歳からの成長がわかる本(受講ルールBOOKと一体型)

こどもちゃれんじぷちの教材
入会特典しまじろうパペット
しまじろうパペット

丸くておめめパッチリな、かわいらしい印象のしまじろうです。我が家は姉妹ともにしまじろうが大好きです!

こどもちゃれんじぷち
はみがきだいすきえほん
はみがきだいすきえほん

ハミガキを理解できるしかけえほんになっていて、子どもの興味が感じられます。厚紙になっているんですが、それでも我が子たちは折ります(笑)それほど気に入って遊んでいます。

こどもちゃれんじぷち
1歳からの成長がわかる本
1歳からの成長がわかる本

親が読んで「なるほど!」と思わず関心してしまう子どもの成長BOOKです。

こどもちゃれんじぷち4月開講号の3大特典
  • はみがきミラー
  • ことばずかん100
  • MY★リュック(2種類の柄から選べます)

こどもちゃれんじぷちの教材
入会特典はみがきミラー
はみがきミラー
はみがきミラー
はみがきミラー

鏡になっていて、ボタンを押すとハミガキの歌が流れます♪

3歳の娘のときのものとはデザインが変更になっていました。さっそくリズムに合わせて唄おうとしていてびっくりです。

こどもちゃれんじぷちの教材
入会特典ことばずかん100
ことばずかん100

こちらは姉妹で取り合いになるので、我が家には上の子のときにいただいたものと2台あってよかったと思える教材です。みんな大好きな歌が流れて子供たちも大興奮です!

こどもちゃれんじぷちの教材
入会特典MY★リュック
MY★リュック
こどもちゃれんじぷちの教材
入会特典MY★リュック
MY★リュック

上の子のときとデザインが一新しました!普段着なら比較的どんなファッションにも合います。しまじろうをセットして連れて歩けるのがポイント高いです!

Webサービス「しまじろうクラブ」

こどもちゃれんじぷち
Webサービス「しまじろうクラブ」

実は「こどもちゃれんじ」の会員なら、Web上のサービスも受けられるんです。専用サイトにログインすると、教材で届いたDVDを同じ映像を見ることができます。また、しまじろうのアニメ(全50本以上)も見放題です。

さらに、我が子の発達状況や性格がわかる「うちのこどんなこ?チェック&アドバイス」も利用できます。

これらのサービスは「こどもちゃれんじ」会員専用のサービスです。追加の受講費は不要なので気軽にじゃんじゃん利用できます(笑)

外出先でも見れるので我が家は大変重宝しています。

なこと

ああ・・・親の味方、しまじろう様・・・(笑)

その他のサービス

相談料・通話料無料の「まなび相談室」という電話窓口があります。教材の使い方などを丁寧にアドバイスしてくれます。

しまじろうのコンサートや映画に会員優待価格で参加できます。

我が家でも映画やコンサートは会員限定の先行予約をしています♪

教材の着日はいつ?

「こどもちゃれんじ」の場合、教材は当月1日を目安に到着します。
上の講座にあげる際は日付けが早まることがあるそうです。

こどもちゃれんじの受講費

ここまで「こどもちゃれんじ」の教材、サービスについてご紹介しました。ここからは一番気になる受講費について見ていきます。

入会金・年会費は無料

先ほどから「入会すると~」など「入会」についてさんざん口にしてきましたが、実は「こどもちゃれんじ」は入会金は無料です。ということは、再入会ももちろん無料です。そして年会費のようなものもありません。

最低2ヵ月は継続する必要がありますが、それさえOKなら気軽に始めることができます。

こどもちゃれんじの受講費

2019年度の受講費は下記の通りです。(消費税率10%・税込価格)

毎月(回)払い一括払い
ぷち2,074円20,748円(1,729円)
ぽけっと~じゃんぷ2,379円23,760円(1,980円)

この価格には送料も含まれています。

配達は郵便局になりますが、ポストに入らない教材も多いのでびっくりです。

まとめて支払いで割引価格が適用される

「こどもちゃれんじぷち」の場合、一括払いでは毎月払いに比べて一月あたり345円もお得なので、一括払いがおすすめです。

また、幼稚園入園頃から小学校入学までの3年間は「ぽけっと~じゃんぷ」になりますが、こちらも「ぷち」とそれほど価格に大差がないので、続けやすいと思います。

注意

一括払いを選択していた場合で途中退会されるときは、「受講した月分×毎月払いのときの月額」が差し引かれて残りが返金されます。ご注意くださいね。

受講費の支払い方法

受講費の入金方法は3パターンから選べます。

  1. クレジットカード払い
  2. コンビニ、郵便振込(銀行振込は不可)
  3. 口座自動引落(郵便口座、銀行口座)

クレジットカードのみ手数料はかかりません。

なこと

我が家はクレカで一括払いにしています

こどもちゃれんじの入会キャンペーン

「こどもちゃれんじ」は比較的いつでも入会キャンペーンをやっているイメージですが、恐らくみなさんがよく目にするのは「こどもちゃれんじ紹介制度」なのではないでしょうか?

ここからは「こどもちゃれんじ紹介制度」の内容と、気になるその他のキャンペーンについてもご紹介します。

こどもちゃれんじ紹介制度

こどもちゃれんじ紹介制度

「こどもちゃれんじ」に入会するときは、「こどもちゃれんじ紹介制度」を使うととってもお得です。紹介制度を利用すると、新たに入会する人と紹介人にそれぞれ選べるプレゼントがもらえるんです。

ちなみに兄弟・姉妹同士でもそれぞれに入会者・紹介者として適用されるので、我が家の場合は下の子が入会することで2つのプレゼントをもらえるんです♪

期間中のエントリーで抽選で当たるプレゼントもあります。紹介制度を利用したときはエントリーを忘れないように注意してくださいね♪

なこと

しまじろうのオリジナルグッズを中心に種類も豊富で、限定品もあるから迷っちゃうね(笑)

その他の期間限定入会キャンペーン

こどもちゃれんじ
その他の期間限定入会キャンペーン

そして今回、期間限定で始まったキャンペーンとして、通常2ヵ月は継続しないといけない約束のところ、1ヵ月だけでもOKという「まずは1ヵ月キャンペーン」を実施しています。
※期間限定のため、キャンペーン期間終了の可能性もあります。ご了承ください。

注意

「4月号開講号」は2回に分けて届きます。2回目の教材が届く前に退会してしまうと「しまじろうパペット」など一部の教材を返却しなくてはなりません。

1ヵ月で退会する場合は、2回目の教材が到着してからにしましょう。

また、退会申請には期限が設けられていますので事前にご確認くださいね。

子どもが気に入っている教材を返却するのは胸が痛いですよね・・・(>_<)

こどもちゃれんじのメリット・デメリット

こどもちゃれんじぷち入会後の初回教材

ここでは「こどもちゃれんじ歴」3年の私個人のリアルな感想をお伝えします。

メリット

  • 「こどもちゃれんじ」の教材内容を考えると、低価格で続けやすい。
  • 子どもの成長に合わせて届く教材は、その都度子どもが興味のある内容なので、余計なおもちゃを買わなくなった。
  • 「こどもちゃれんじ」の絵本やDVDなどの教材で学んだ内容を、子どもが実生活ですぐにマネするので、自然とできるようになったことが多い。
  • 親が教えた覚えのないことを子供がよく知っていて、たくさんしゃべるようになった(笑)
  • 歌やダンスが大好きになり、明るく社交的な性格になった。
  • 挨拶、トイレトレーニングなどを教えるのに苦労しなかった。
  • おもちゃが壊れていたり無くしてしまった場合、ものによっては在庫があれば対応してくれることがある(有償の可能性もあり)
  • ポストに届いた「こどもちゃれんじの袋」を見ると、子どもが「え?しまじろう?やったー!」といって飛んでくる(笑)

個人個人の性格にもよると思いますが、正直我が家は「しまじろう先生」がいなかったらここまでスムーズに子育てできていなかったと思います。感謝。

デメリット

  • 定期的にエデュトイ(おもちゃ)が届くので、きちんと収納場所を確保する必要がある
  • ポストに入らなかった教材は手渡しで受け取る必要がある
  • 兄弟・姉妹でそれぞれもっていないとケンカになることがある
  • 退会連絡をしないと「高校3年生」まで自動的に更新になる
  • 兄弟・姉妹で使用したい場合、お下がり利用ができるものとできないものがある(しかけ絵本がビリビリになったりするため)

なこと

うちはメリットの方が大きかったな~♪

こどもちゃれんじの資料請求で無料プレゼントがもらえる

「こどもちゃれんじ」は無料の資料請求をするだけでも年齢に応じたプレゼントがあります。興味のある方は、詳しい資料を取り寄せてみてくださいね♪

\無料プレゼント付の資料請求はこちら/

まとめ

メリットの次にデメリットと思われる事柄も並べてみましたが、「こどもちゃれんじ」は、おもちゃにしても契約にしても、しっかり基本的な管理さえできていれば、かかった費用分の効果(子どもの成長など)はかなり期待できる教材だと思います。

我が子は本当にしまじろうにお世話になっています。

なお、入会中はAmazonギフトコードが全員もらえるアンケートや、しまじろう商品等が当たる抽選プレゼントなどの企画もあるので、できるだけそういったものに参加した方がお得だと思いますよ♪