
今日も新型コロナウイルス(COVID-19)に関する多くのニュースが報道されました。学校も一斉休校になり、不要不急の外出はできない日々が続いています。大切な家族を守るために、仕事と家庭の両立に悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、新型コロナウイルス(COVID-19)への対策として各業界からは様々なサービスが提供されています。
今回は、外出できないときだからこそ利用したいサービスをまとめてみました。
- なかなか外出できないので家で買い物を済ませたい人
- 自宅で有意義な時間を過ごしたい人
- 自粛中も家族とともに安心安全な生活を送りたい人
私が実際に利用しているサービスなので感想も交えてご紹介します。
期間限定のサービスや無料で利用できるサービスもあります。
なこと
新型コロナウイルスで外出できないときに利用したい宅配系サービス

新型コロナウイルス対策により、マスクや除菌グッズはドラッグストアなどの店頭でほとんど見かけなくなりました。
世界各国で不要不急の外出自粛要請が始まる中、国内でもなかなか外出できない家庭が増えているため、家事の助けになる宅配サービスが人気です。
イトーヨーカドーネット通販
近所にイトーヨーカドーのお店があるようなら、イトーヨーカドーネット通販が便利です。注文時間によっては当日の配達も可能なので、いざというときに役立ちます。まずは配達対象店舗かどうか調べてみてくださいね。
- 入会金・年会費無料
- クレジットカード情報不要・お届け時の代金引換OK
- セブン・イレブンやイトーヨーカドーでも受け取れる
- ナナコポイント&セブンマイルプログラム両方貯まる
- プレママ・子育て中のママなら、配達料金が102円(税込)になる
プレママ・子育て中のママの場合、交付日から4年以内の母子手帳を登録すると登録日から4年間は通常330円(税込)の配達料金が102円(税込)になるので大変お得です。
その他、お魚調理無料サービスもあります。
ネット通販だと定価だったり特売品がなかったりするイメージもあると思いますが、イトーヨーカドーのネット通販は広告の品も店頭と同じ価格なのでうれしいです。
なこと
小さな子どもがいる我が家は外出できないことが多いですが、新型コロナウイルスが流行してからはますます外出できないので、とってもお世話になっています。
\気軽に頼める安心のネットスーパー/
【イトーヨーカドーネット通販】
Oisix(オイシックス)
定期的に届く食材の宅配サービスをお求めならOisixが便利です。調理が簡単なキットがご希望日にヤマト運輸のクール便で届きます。
- 入会金・年会費・キャンセル料無料
- 全国どこでも1品から配達してくれる
- 20分で主菜と副菜の2品ができるミールキット「KitOisix」がある
ミールキット「KitOisix」は、料理の知識がほとんど不要な上、普段なかなか調理しない食材も新鮮で取り扱いしやすい状態で届くのが魅力です。届いた食材をそのまま使用してキットの解説の通りに作れば、いつもと違う素敵なメニューがあっという間に完成します♪
なこと
新型コロナウイルスで外出できない日が続いても、献立に困ることがないので家事の負担がグッと減りますね。
\お試しキットは人気食材+プレゼント付き/
【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
PREMIUMWATER(プレミアムウォーター)
災害対策としても普段から備蓄しておきたいお水。近年人気のウォーターサーバーの中でもPREMIUMWATER(プレミアムウォーター)は、他のお水とちょっと違います。
- サーバー代と配送料は無料
- 日本全国配送可能
- 厳選された採水地による天然水
- モンドセレクションなど7年連続金賞W受賞
- ミネラル成分がバランスよく含まれている
- 他社と比べてデザインがスタイリッシュ
- 乗換えキャッシュバックキャンペーンがある
- ママにうれしいお得な料金プランがある
なこと
使い終わったお水のボトルはペットボトルのように小さくなってそのままゴミ箱に捨てられるので、女性にも人気なんです。
徹底した品質管理のもと、安心安全な天然水を産地直送してくれるプレミアムウォーター。数あるウォーターサーバーの中で支持され続けているのも納得です。外出できない今だからこそ備えておきたいお水ですね。
\今なら全員2,000円分のプレゼント/
女性にも人気のプレミアムウォーター
新型コロナウイルスで外出できないときに利用したいエンタメ系サービス

Amazonプライム
インターネットのショッピングモールともいえるAmazonプライム。月々500円(税込)※年間プランは4,900円(税込)で、翌日到着も可能な配達サービスと映画や音楽など複数のサービスを楽しめます。
- 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
- 会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
- 追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストが楽しめる
- 対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)が読み放題
- Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できる
- 生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けサービス(対象エリア限定)
- 服、靴、ファッション小物の中から対象商品を購入する前に試着できる
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
その他プライムタイムセールの商品を、会員限定で通常より30分早く先行注文できるなどの特典もあります。また、VODは月額制で月500円~のサービスが多いですが、Amazonプライムなら年間プランで月々415円(税込)で様々なサービスを受けられるので大変お得です。
なこと
我が家は何年も利用していて、翌日配達に何度助けられたことか・・・(^^;
車の中でもAmazonMusicの最新の音楽を聞いたり、親子で有効利用しています。動画や音楽を聞いて体操したり身体を動かすのもいいですよ♪
新型コロナウイルスで外出できない~!といっても、Amazonプライムを利用すればそれなりにエンジョイできちゃうかもしれません。
\映画も音楽もショッピングも/
Amazon.co.jp
新型コロナウイルスで外出できないときに利用したい便利なサービスまとめ
経済までも脅かしている新型コロナウイルス・・・外出自粛要請によって自宅待機に近い外出できない日が多くなっていますが、スマホが普及してからは場所に縛られずにできることも多くなってきました。
企業努力により期間限定ではありますが、無料で利用できるサービスも増えています。気になっていたサービスがあればぜひこの機会に利用してみましょう。意外な発見があるかもしれません。
4月は新しいことを始めるのに絶好な時期でもあります。置かれた環境の中で最大限健康的に楽しめる方法を見つけ、家族が笑顔で毎日過ごせるといいですよね。新型コロナウイルスの一日も早い終息を願っています。