きらきらファミリー&ぴよせーぬ

【掃除】水回りの掃除のコツは?自宅の水回りをラクにキレイにする方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【掃除】水回りの掃除のコツは?自宅の水回りをラクにキレイにする方法

突然ですが、水回りの掃除ってどんな風にしていますか?
中には「毎日すみずみまで綺麗にしています!」という声も聞こえてきそうですが、なにしろ私はズボラ主婦6年生・・・(汗)幼児期の子どもがいるのを言い訳にして掃除もロクにできていません。。

とはいえ水回りって放置すればするほど掃除が大変になりますよね。

なこと

いい加減マズイな・・・さてどうしよう・・・

そこで今回は、ズボラな私でも簡単にできた水回りの掃除のコツをご紹介します。これを機に私と一緒にちょっとだけがんばってみませんか?

水回りのトラブルにお悩みの方は、水道救急センターにおまかせ!

この記事はこんな人にオススメです
  • 水回りの掃除が苦手な人
  • 水回りを含め掃除する頻度が少ない人
  • ズボラでもOKな水回り掃除のコツを知りたい人

ラク家事のための便利グッズにも頼りながら、水回りの掃除を簡単キレイにしちゃいましょう♪

水回りの掃除のコツ(キッチンの掃除)

水回りの掃除のコツ(キッチンの掃除)

水回りの中でも食品を取り扱うキッチンは人目につきやすく、いつも清潔にしておきたい場所のひとつです。キッチンの掃除のコツをみていきます。

コンロ・グリル

コンロ・グリルの掃除のコツ
  • 使用後まだ温かいうちに拭く
  • 汚れがこびついたときは洗剤を使用する
  • 定期的に五徳・受け皿を掃除する
  • グリルは中までしっかりと磨く

ガスコンロ・IHコンロは、時間が経つと油汚れがこびりつき落としにくくなります。普段は洗剤を使わずにスポンジなどで汚れを拭き取りましょう。

魚焼きグリルはアルミホイルで網目に沿ってこすると焦げ付きが取れます。洗剤は不要です。

五徳や受け皿の汚れがひどいときは油汚れマジックリンでシュッとひと吹きするとキレイになります。

シンク・排水口

シンク・排水口の掃除のコツ
  • 水アカがこびりつく前に落とす
  • 使うたびに水気を拭きとる
  • 排水口のゴミは毎日こまめに処分する
  • ゴミ受けはクレンザーで磨く

洗剤は使わずに重曹お酢を利用することで汚れが落ちます。洗剤を使わないので排水も汚れず、手荒れが気になる人にもおすすめです。おそうじクロスやアクリルたわしを利用すると洗剤なしでも水アカが落ちます。

排水口のゴミ受けに汚れがたまったときは、酸素系漂白剤でつけ洗いしましょう。排水口をさわらずにピカピカにしたいなら清潔リセットを使う方法も。

水回りの掃除のコツ(洗面所の掃除)

水回りの掃除のコツ(洗面所の掃除)

洗面台は水分をこまめに拭き取ることで水アカのこびりつきを防げます。水栓と金具を磨くだけでも清潔感があがるので試してみてください。

鏡の掃除のコツ
  • 水拭き後にから拭きをする
  • おそうじクロスとガラス用洗剤を利用する

鏡は汚れが目立ちやすい場所です。まずはおそうじクロスで水拭きします。その後、から拭きをしてしっかりと水気を拭きとります。

汚れがひどいときにはガラス用の洗剤を利用しましょう。汚れを浮かせてくれます。

水回りの掃除のコツ(浴室の掃除)

水回りの掃除のコツ(お風呂場の掃除)

浴室は湿気が多くカビが出やすくなっています。ぬめりのもとを残さないように掃除しましょう。

バスタブ

バスタブの掃除のコツ
  • 入浴後についた汚れは早めに落とす
  • 換気と水シャワーでカビを防止する
  • 洗剤を使用したあとはすすいでから拭きする

浴室のお掃除に使うスポンジは、大きいフック付きのタイプがおすすめです。お風呂に入ったあと浴槽が温かいうちに湯アカや髪の毛などをシャワーで落とします。

浴室用の洗剤を使いスポンジでバスタブを磨きます。仕上げにスポンジやタオルなどでから拭きします。最近話題の放置系洗剤はバスタブクレンジングです。

水回りの掃除のコツ(トイレの掃除)

水回りの掃除のコツ(トイレの掃除)

トイレは特に汚れが気になる場所です。使用後はすぐに掃除をして毎日清潔にすように心がけましょう。

便器

便器の掃除のコツ
  • 使用後すぐに「ちょっとの掃除」をする
  • 便器の外側までチェックする
  • ガンコな汚れは洗剤で湿布して落とす

便器は水を流してすぐにブラシでこすります。除菌シートで便座とフタを掃除します。汚れがひどいときはトイレットペーパーを便器の内側に貼りつけて上から洗剤を吹きます。しばらく置いたらトイレットペーパーごとこすって流します。

洗浄機ノズルの掃除には綿棒と除菌シートが役立ちます。綿棒で細かい部分の汚れを落とし除菌シートで全体を磨きましょう。

トイレに流せるトイレクイックルを使うと厚みがあって手が汚れる心配もないので、ラクにお掃除できます。気になる黒ずみリングにはさぼったリングも便利です。

床の掃除のコツ
  • ホコリが多いので掃除機をしっかりかける
  • ぞうきんがけやウェットシートで拭き掃除する

トイレの床は意外とホコリが多い場所なので、掃除機をかけたあとにしっかりと床を拭きましょう。

落ちない汚れには住居用洗剤をつけて拭くと綺麗になります。毎日のトイレの床掃除には、汚れ落ちが良くて使いやすいキレキラ!が便利です。

【掃除】水回りの掃除のコツは?自宅の水回りをラクにする方法まとめ

以上、今回は水回りの掃除のコツをご紹介しました。どの場所もこまめに「から拭き」をすることが重要だということがよくわかりましたね♪

とはいってもズボラな私には頻繁に「から拭き」するなんて困難を極めるので、そういったときは市販の洗剤や除菌シートなどに頼るのもいいです。

私が特にお世話になっているのは、コンロの「油汚れマジックリン」とトイレの除菌シートです。この2つは本当に優秀で手放せません!使ったことがない方はぜひ一度試してみてくださいね♪毎日の家事が少しでもラクになりますように。