この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
10月1日は上尾市のイメージキャラクター【アッピー】の誕生日!
今年もアリオ上尾で【アッピーファミリーふれあいイベント~アッピー・ハッピー・バースデー~】が開催されました!
ゆるキャラたちもたくさん参加して大盛況でしたよ♪
今回は、そんなアッピーの誕生日イベントの様子をお伝えします。
アッピーファミリーふれあいイベントの概要
アッピーファミリーふれあいイベントは、上尾市のキャラクターアッピーの誕生日(10月1日)前後に開催されるイベントです。
今年の開催場所は、アリオ上尾の屋外イベント広場でした。
アッピーには家族がいて、妻の【まゆみちゃん】、子供の【あゆみ】ちゃんと3人家族。
イベント当日は、アッピーファミリーを中心に、各企業のイメージキャラクターや、ゆるキャラたちも大集合するんです!
気になる参加費は無料よ~♡
タイムスケジュール
今年は午前の部、午後の部の2回開催されました。
毎年大好評の、キャラクターとの写真撮影や、じゃんけん大会、クイズ大会も。
今年は、フラワーバトンスクールの発表会や、ヤマハ音楽教室によるエレクトーンコンサートもありました。
子供たちに人気の曲も演奏してくれてテンションあがりまくり~♪
場所:アリオ上尾 屋外イベント広場
今回の会場はアリオ上尾の屋外イベント広場です。
普段から様々な催しが行われているのですが、この日は客席に椅子が設置されていました。
そんなアリオ上尾には、敷地内のあちこちにアッピーがいるのを知っていますか?
イベント会場の近くの時計や・・・
自動販売機。
2階のフードコートの近くにはフォトスポットがあります。
他にもいろいろあるので、アリオ上尾に行った際にはぜひ探してみてくださいね。
いくつ見つけられるかな♪
アッピーファミリーふれあいイベントその他のお楽しみ
ステージの外では、上尾市観光協会推奨品販売、SNSキャンペーン、アッピーになろうフォトブースなどのお楽しみも♪
上尾市観光協会推奨品販売
上尾市観光協会推奨品販売のブースでは、アッピーファミリーのぬいぐるみや雑貨など、かわいい商品がたくさん並んでいました。
アッピーぬいぐるみ
まゆみちゃん人形
あゆみちゃん人形
アッピーラウンドステッカー(サッカー、テニス、バスケットボール)
アッピーラウンドステッカー(バレーボール、ゴルフ、空手、吹矢)
レターセット
リングノート、ふせん
かわいいグッズが勢揃い!お値段もお手頃ですよね。
SNSキャンペーン
先日、上尾市の公式LINEは別に【上尾市観光協会のLINE公式アカウント】ができたのをご存知ですか?
上尾市の観光情報や最新のイベントが定期的に配信されるそうですよ。
気になる方はこちらのQRコードからLINEで友だち追加してくださいね~♪
イベント会場では友だち追加完了画面を見せると、こちらの中から好きなプレゼントがもらえるキャンペーンをやっていました。
アッピーのエコバッグ使いやすくて、以前から愛用してるのよね~♪
アッピーになろう!フォトブース
アッピーになれちゃう被り物も置いてありました!
次女が参加して、ちょっぴり照れくさそうにしつつ喜んでました。
わーい!アッピー大好き~♡
ヤマハ音楽教室ブース
こちらはヤマハ音楽教室のブースです。
ヤマハ音楽教室の公式キャラクターぷっぷるがお出迎えしてくれました。
子供たちに、とってもかわいいシールブックをプレゼントしてくれましたよ。
わ~かわいい~♡ピアノだー!
ヤマハ音楽教室にはインスタアカウントがあるので、気になる方はフォローしてみてください。
インスタをフォローすると「ヤマハオリジナルグッズ」をプレゼントしてくれるキャンペーンもあったので参加しました。
すると・・・ケロポンズとぷっぷるのイラストがかわいい保冷バッグをプレゼントしてくれました♪
こんな立派なプレゼントをいただけるなんて感激です!
アッピーハッピーバースデーイベント参加キャラクター
主役のアッピーが登場するのは、アッピーハッピーバースデーイベント。
まずは、今回アッピーのお祝いにかけつけてくれたお友達キャラクターをご紹介します。
アリ・リオ(アリオ公式キャラクター)
- アリオ公式キャラクター
- リオと見ためはそっくりだけど、お鼻としっぽが青い
- 男の子
- アリオ公式キャラクター
- アリと見ためはそっくりだけど、お鼻としっぽが赤い
- 女の子
2人でアリオの「いいこと」をお届けしているそうですよ。
アイダコツミくん(アイダ設計公式キャラクター)
- アイダ設計公式キャラクター
- コツメカワウソのコツメくん
- チャームポイントはハートのお鼻とつぶらな瞳
- 好奇心旺盛で自然とみんなを笑顔にする不思議な魅力を持ったキャラクター
べるーにゃ・リュリュらび(ベルーナ・RyuRyumall公式キャラクター)
- ベルーナ公式キャラクター
- 好奇心旺盛で興味のあることはなんでも知りたくなっちゃう、やんちゃさん
- SNSやお散歩が趣味で好きな食べ物はいちご
- 将来、株式会社ベルーナを株式会社べるーにゃにすることを企んでいる
- RyuRyumall(リュリュモール)公式アドバイザー兼PR担当
- OLうさぎ
- 趣味はお菓子作り
ぷっぷる(ヤマハ音楽教室公式キャラクター)
- ヤマハ音楽教室公式キャラクター
- 明るくお歌が大好き
- 小鳥や蝶々とも仲良し
まゆみちゃん(福島県本宮市のイメージキャラクター)
- 福島県本宮市のイメージキャラクター
- 福島県本宮市の市の木である【まゆみの木の実】がモチーフとなっている
- 平成26年にアッピーと結婚して今でもラブラブ
アッピーとまゆみちゃんの出会いのエピソードも必見よ!
あゆみ(アッピーとまゆみちゃんの子供)
- アッピーとまゆみちゃんの子供
- 平成27年生まれ
- 名前の【あゆみ】は、アッピーの【あ】とまゆみちゃんの【ゆみ】から取っただけでなく、友好都市協定を結んでいる上尾市と本宮市が、【共に明るく歩んでいこう】という願いが込められている
アッピーファミリーは、いつも幸せいっぱいなんですって♡
ペコちゃん(不二家の公式キャラクター)※シークレットゲスト
- 不二家公式キャラクター
- 永遠の6歳の女の子
- 昭和25年に不二家の店頭人形としてデビュー
- チャームポイントはほっぺに出している舌
- ポーズによって下の向きが違うのが注目ポイント
「ペコちゃん!」「かわいー!」と子供たちの歓声を受けていたわよ♪
アッピー(埼玉県上尾市のイメージキャラクター)
- 埼玉県上尾市のイメージキャラクター
- 平成10年10月1日に誕生
- 上昇のアップと幸せのハッピーを掛け合わせたもので、みんなに元気と笑顔を届けている
アッピーを見てると、なんだかこっちまで笑顔になってくるから不思議ね~♪
アッピーファミリーふれあいイベントの様子
大人気キャラクターたちが見守る中・・・
いよいよアッピーのバースデーイベントの始まりです。
ゆるキャラたちと戯れて写真撮影をした後は・・・
アッピー登場!
バースデーケーキはなんと、不二家のペコちゃんからのプレゼントでした♪
ペコちゃんさすがね~♪
その後、アッピーからも来場者にプレゼントがあるとのことで、じゃんけん大会とクイズ大会が始まりました。
最後まで勝ち抜いた人にはアッピーのぬいぐるみや、まゆみちゃん人形、文房具セットなどのプレゼントが贈られましたよ。
見事、最後まで残ったみなさん、おめでとうございます♪
参加した次女は負けたけど、自宅から連れてきたアッピーのぬいぐるみを渡すと大喜び!
アッピー大好き!アッピーかわいい♡
アッピーへの愛が深まったようです。
あら~よかったわね~♪
アッピーファミリーふれあいイベント まとめ
今年のアッピーバースデーも、アッピーたちからたくさんの元気と笑顔をもらいました♪
ゆるキャラたちにもすごく癒されたし、キャラクターを通してそれぞれの企業のことも気になった!
私もいつか参加したいわあ~♪
えっ!?ぴよせーぬさんは、うちのアパート大家さんですよね・・・
じょ、じょうだんよ、冗談・・・
アッピーの誕生日イベントは、きっと来年以降も開催されると思うので、次回も楽しみですね♪