運営者プロフィール

【抽選情報】NintendoSwitch本体の抽選販売状況は?Switchが欲しい人は忘れずに応募しよう!

【抽選情報】NintendoSwitch本体の抽選販売状況は?Switchが欲しい人は忘れずに応募しよう!

このところNintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)が手に入りにくくなっていますね。各社のオンライン抽選で200台程度の用意があっても、数万人が応募するので販売サイトがメンテナンスになったりサーバーダウンして抽選時期を延期するといったことが何件も起きています。

私も数年前、現在のようにSwitchの本体が入手しにくい状況になったことがあります。毎日のようにゲオなどの入荷状況をチェックしていましたが、そのときは、ある日Nintendoの公式サイトでようやく購入することができました。

なこと

あのときも大変だったけど一時期落ち着いたのに、また入手困難になるなんて・・・

我が家にはそのときのSwitch本体があるので今話題の「どうぶつの森」をプレイすることができますが、それを見た母が「どうぶつの森」に興味を持ったので購入代行しようと思ったら手遅れでした(汗)その後も毎日のように抽選販売状況をチェックしています。

そこで今回は、NintendoSwitchの抽選販売状況についてご紹介したいと思います。※入荷がスムーズになるまでは随時更新していく予定です。

この記事はこんな人におすすめです
  • NintendoSwitchをなるべく定価で購入したい人
  • NintendoSwitchの入荷状況・抽選状況をいち早く知りたい人
  • NintendoSwitchの販売店情報を知りたい人

なこと

私自身が母のSwitch購入に至るまでの体験談も随時更新していきます!

Switch本体の抽選販売状況を知るには?

Switch本体の抽選販売状況を知るには?

スマホ・PCで毎日ネット検索する

「Switch 抽選」などと検索するとニュース記事などで各社のSwitch抽選販売予定が発信されている可能性があります。毎朝確認するだけでも抽選応募の機会を知ることができるので、サイトに何度のアクセスしたりリロードしたりする手間をかけたくない方は、期間内に応募して後日抽選結果を確認するだけの抽選応募がおすすめです。

なこと

最近は2~3日に一度更新されているイメージです

抽選情報を発信しているTwitterをチェックする

このようなアカウントの方の発信では、随時Switchの入荷情報を教えてくれています。中にはフォロワーさんたちが実際に購入できた報告などもあるので、なかなかサイトにアクセスできなかったり、買い物かごに入れた先から進まない~なんて挫折しそうなときに、他の人が買えているのかなどの情報もチェックできていいかもしれませんね。

なこと

定価の販売情報が入ってくるのはとてもありがたいです♪

Switchを取り扱っている店舗・抽選予約できるかもしれないお店はどこ?

Switchを取り扱っている店舗・抽選予約できるかもしれないお店はどこ?

では、Switchの販売店はどれくらいあるのでしょうか?主な取り扱い店をご紹介します。

Nintendo公式オンラインサイト

NintendoSwitch本体をカスタマイズして購入することができるのが「My Nintendo Stote」です。

  • My Nintendo Store
    ※近日NintendoSwitchあつまれどうぶつの森セット数量限定で抽選受付

総合ショッピングサイト

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどは価格変動に注意が必要ですが、購入は可能です。

家電専門店

大手スーパーのオンラインショップ

\イオンでのお買い物に便利/

CDショップ・ゲーム専門店

おもちゃ販売店

ディスカウントストア

中古専門店

  • NET OFF
  • 古本市場
    ※「あつ森セット」や「リングフィット アドベンチャー」の受付が5月14日15時30分~

フリマアプリなど

今後のSwitchの抽選販売予定は?

今後のSwitchの抽選販売予定は?

Nintendo公式というわけではありませんが、Twitterで在庫状況をお知らせしてくれているアカウントなどもあります。最新情報に疎いと思われる方はフォローしてみるといいかもしれません。定価で販売しているAmazonの在庫状況などを発信してくれている方もいます。

※各社の抽選販売情報は上記店舗リンクの横に随時追加していきます。

我が家のSwitch抽選応募状況&結果報告

我が家のSwitch抽選応募状況&結果報告

ここで我が家のSwitch抽選応募状況を時系列でお伝えしたいと思います!今後も当選するまで続きます(汗)

我が家のSwitch抽選応募履歴
  • joshin⇒落選
  • マイニンテンドーストア入荷受付⇒サーバーダウンにより受付不可
  • joshinアプリ⇒joshinのカードを作っていないため応募不可
  • 古本市場⇒古本市場のカードを作っていないため応募不可
  • Mr.Maxアプリ抽選⇒落選
  • ゲオアプリ抽選⇒落選
  • ビックカメラ抽選⇒落選
  • ソフマップ抽選⇒落選
  • キッズパブリックアプリ⇒落選
  • joshin⇒落選
  • Amazonプライム⇒NINTENDOSWITCHネオンブルー購入!

なこと

Switchの抽選の日は半日くらいPCとスマホに張り付いていました。。

現在もいろいろなお店で抽選販売が続いていますが、我が家はまさかのAmazonプライムで購入できました!これはTwitterでSwitchの入荷状況を教えてくれる方をフォローさせていただいていたためです。

なこと

感謝・・・!本当にありがとうございます!

もともとプライム会員だったのと、リロードして粘ったというのもありますがこの日は大量入荷された日だったようで、他にもたくさんの人が購入報告をしていました。偶然良いタイミングだったようです。

一部ではAmazonの入荷はお昼頃だという噂がありますので(あくまでもウワサですが・・・)お昼頃Amazonをチェックしていたら入荷するかもしれませんね。事前にAmazonプライム会員になっておくと普段からお得なのでいいかも。

Amazon

【まとめ】NintendoSwitch本体の抽選前に事前準備しておくこと

これまでSwitchの抽選に応募してきて思ったことは、とにかく当日はアクセスが集中して繋がりにくいです。サーバーメンテナンスに入ってそのまま応募できずに抽選期間が終わることもしばしば・・・

なこと

抽選応募前に事前にサイトにログインしておきましょう!

「エラー」ページが出ても諦めずに何度もリロード・再アクセス再ログインを繰り返すことによってなんとかゲオアプリの応募だけはできましたが苦戦しました・・・joshinのときとミスターマックスのときはこんなに苦労しなかったんだけど、状況がどんどん変わってきているようです。

また、お店によってはアプリ限定抽選だったり、店舗のカードを持っている人じゃないと応募できない抽選も多いので、まずはカードを作りましょう。店舗に行かないと作れないカードも多いですが、そういうお店はSwitchが当選してもそのお店に買いに行く必要がある場合が多いので、当選したときに取りに行ける場所に店舗があるかどうかも事前に確認しておいた方がいいでしょう。

なこと

時が経てばいつか購入できると思いますが、定価で少しでも早く欲しい人は事前にしっかりと準備をして抽選応募に挑みましょう♪

この記事はSwitchが購入できるまで随時更新していきます!みなさんの購入報告も大歓迎です!がんばりましょう!