写真は大好きなパパ抱っこ(●´ω`●)
最近機嫌が悪いとすこぶる泣くナー。
私が手を離せないときはパパがあやしててくれるのですが、それでもとにかく泣きじゃくる!!
困ったパパはYouTubeの力を借りてみた!
ナーが泣き止むベスト3を
ご紹介しましょう( ゚∀ ゚)
1.カフカのうた
2.ビニール袋の音
3.タケモトピアノ
カフカってお菓子があるのご存知ですか?
白いお菓子なんですが、これがナーのツボに入ったらしく、これをかけるとすごくおとなしくなります!しかしやはり赤ちゃんでも飽きるものは飽きます( ⋅ ̯⋅ ) 💭
20分動画でとかリピートしてくれてる親切な
YouTubeもあるのですが、調子に乗ってかけ続けるとソッポを向いてママを探し始めるので注意!!(笑)
えー続いて2番目はビニール袋の音です。
これはアプリでかけてみたこともあるんですが、そのときはあまり効果ありませんでした( ̄▽ ̄;)
ですが昨日突然ドンキの袋を鳴らしてしまって、あ!マズイ…と思ったら、むしろ泣き止んでじーっとビニール袋を見つめているではありませんか…!!( ゚∀ ゚)
これはイケる!(*´Д`)イケル!イケル!
と思い、さっそく!
寝かしつけのやり方はこうです。
ビニール袋を鳴らしながらアプリのビニール袋音を同時にセットして、ナーを布団に横にさせてからスマホをナーのそばに置きます。
ビニール袋を鳴らしながら徐々にナーから離れていきます。ビニール袋を鳴らすのをやめます。最後にナーの様子を見ながらスマホの音を段々小さくしていけばできあがり!(笑)
ちなみにナーは途中からスマホの音だけで目を閉じました。
よくあんな音で眠りにつけるものだ。
関心関心(笑)
と、思いきやスマホなので音が繰り返しのせいか私も途中何度もあくびがでましたが(笑)( ̄□ヾ)ファ
とにかく今日はナーの泣き止み作戦のお話でした〜(*´∇`)ノ