午前中に初めての予防接種へ行ってきました。本当は1才の子専用の日だったのですが、土日じゃないと車を出せないので同じ日に入れてもらいました(*^_^*)
写真は予防接種直後。目が見えないのでわかりずらいと思いますが、非常に眠そうでございます。
今回はヒブとロタと肺炎球菌を接種したのですが、ロタは任意で飲み薬でした(ちゃんと調べておけばよかった・・)別に調べて知っていたからって何ができるわけでもないんですけどね(笑)
先生が聴診器でナーの心音を聞いている間はおとなしかったのですが、私の膝の上で看護師さんがお座りさせてくれたとき、いつもと違う雰囲気を察知したのか、その時点でギャン泣きしたナー。
その後すぐ先生が消毒してチクっといっても、そのタイミングで新たに泣くということはなく最初のギャン泣きが少し落ち着いた感じで両腕ともにわりとすぐ終わりました。よくがんばったぞ~!
ロタは助産師さんが飲ませてくれたのですが、甘い飲み薬とはいえ、やはり自分から吸い付くことはなく・・・こちらは少し時間がかかりました。それでも最終的には無事に飲み干してホッとしました。( ^ω^ )
そして30分は病院を出れないのでしばらく安静に過ごして、その後はナーを連れてスーパーへ買い物い行きました。
夜は熱がでないかどうか怯えていたのですが、ちょっと微熱がある程度で機嫌よくぐっすり寝てくれました(^_^)
ナーのぐずりに慣れているせいか、注射をした日でもいつもと変わらない気がしました(笑)めでたしめでたし。
今日もほんとによくがんばりました!こんなに小さいうちから私も注射をバシバシ打ったのでしょうか?
母に聞いてもまったく覚えていないので、母子手帳を頼りに確認するしかありません(笑)
しっかし一人っ子だったのになぜに母は覚えてくれていないのか?ちょっと寂しくもありますが、アラサーになってから結婚したから仕方ないのかな・・?
母の記憶があるうちに産んでいたら違ったのか謎のままです(笑)