ま
最近お風呂でのギャン泣きがひどいので
首座り前ですが試しにお風呂のイスを出してきました( ゚∀ ゚)
学習机のようw
まだ首が座らないせいか手が前に出ないようで、私がこうして遊ぶんだよ〜とお手本を見せると興味を示して手を伸ばし始めるのですが、まだおもちゃのところには届かないんですね〜(>_<;)
腕を掴んでおもちゃに触れてみせたりしたのですが、無理はダメなので適度に触れるくらいしかできませんでした。
とりあえず座れるようなので、パパに頼んでお風呂へGo!!
…が、しかし
ギャワーン!!
おー聞こえる聞こえるいつものギャン泣きが…
恐る恐るパパに大丈夫か声をかけてみると…
風呂椅子は風呂釜の上に閉められた蓋の上に乗せられたままで、使われた形跡はございません(笑)
やはりギャン泣きが止まずに諦めたのだそうです…まだ早かったか。。( ´・_・` )
それはそうと毎夜毎夜の超音波的なギャン泣きはいつ終わりを迎えてくれることやら…
鼓膜が破れそうでしゅよ。
ナーは大丈夫なのか??
不思議でなりません(・゚д゚`≡・゚д゚`)
風呂上がりのミルクはグビグビ飲んでくれるのでいいんだけどねえ。。
ミルクもいつもグビッといってくださいよ、
ナーしゃん(笑)